教授関 哲朗
情報学部
東京都出身。「プロジェクトマネジメント」という、「困難のある仕事をチームで乗り越える技法」を研究しています。趣味はオークションで昔のものを集めること。一番の自慢はAppleⅡと原作者&作画者のサイン入りキャンディキャンディ第7巻ですね。
CMOS版のPDP8
今日のパソコン文化の原点がここにあります!
![]() |
![]() |
![]() 朝から気合を入れていきましょう!遅刻は許しません ^^; チームでゲームを企画&制作授業。みんな真剣です。 |
![]() |
![]() |
少し早めの昼ご飯 少し早めの昼ご飯。今日も明日も学食のカレーライス、コロッケ載せても300円台! |
![]() |
![]() |
ゼミ 3年生になったら教員が主催するゼミ(正規の授業です)に参加します。運営方針は教員それぞれ。 うちは子弟同行、雲外蒼天。本当は週1時間の授業ですが、学生は「お菓子を持って」毎日集まって きます。 |
![]() |
![]() |
学外の委員会に出席 プロジェクトマネジメント学会の他、ISOや国交省、経産省、文科省などで会長、委員長や専門委員を務めています。講演会や海外出張も多く、学外の活動を通して教育の資源?知恵を積極的に獲得しています。 |
![]() |
![]() |
家でいろいろ 家に帰るのは24:00から02:00くらいです。あ?疲れた。よく眠れます。30秒で速攻爆睡! 爆睡の前に、シャワー浴びて、歯磨いて、「教養を高めるために」オンデマンドでアニメ見てます。 |