教授成田 奈緒子
教育学部
仙台生まれ、神戸育ちで現在はつくば住まい。
神戸大学医学部では、あの!山中伸弥先生と同級生。 たくさんの仕事を抱えてワラジが何足????でも、しっかり早寝早起きで健康を保ち、楽しく仕事をしています!
たくさんの仲間!
家族や同僚??人に出会い、支えられて今の私があります。幸せです。
![]() |
![]() |
黄金タイム 毎朝遅くとも4時までには起きてバリバリ仕事しています! 朝風呂、ストレッチ、少なくとも25品目以上の食品を摂る朝ごはん。私のすべては朝に凝縮されます。 |
![]() |
![]() |
![]() 医学的な内容なので結構難しいのですが、なるべく双方向的な授業になるよう心掛けています。慣れてくると、質問する前から学生たちは自ら考えて意見を言うようになります。その成長を見るのが楽しみです。 |
![]() |
![]() |
![]() 授業のない午後は、ゼミで脳科学の実験を行ったり学会発表の準備をしたりします。患者さんに協力してもらっての臨床実験や、他大学や企業などと共同で大掛かりな研究も進めています。 |
![]() |
![]() |
来客?打ち合わせ 雑誌の取材や打ち合わせなど来客が絶えないので、なかなか自分の時間が持てないのが悩みです。でも、その分スタッフやゼミの学生たちが全力でフォローしてくれるので、助かっています。 |
![]() |
![]() |
帰宅?就寝 脳育ての理論に基づく、早寝早起きの生活を実践中。なので、夜はさっさと帰宅してワインを飲んでくつろぎます。高2の娘も私も早い日は20時ごろ就寝です。お布団に入って、寝る前の読書が一番楽しいです! |