教授笠岡 誠一
健康栄養学部
広島出身。小5から「埼玉県民」。東京農業大学を卒業後、製薬会社で食品の機能性研究に従事。現在は「食の心理(おいしいとは?)」、「ハラール」を研究。趣味はジョギング。フルマラソン完走5回。座右の銘「人生は短い、だから…」。
料理
料理しているときは無になれる。出来上がると気分が入れ替わりリフレッシュ。
![]() |
![]() |
ゼミ活動。 地域活性化のためのスイーツ開発やメニュー開発を中心に行っている。 |
![]() |
![]() |
教員の仕事も様々。 学部の運営方針などの会議もある。 |
![]() |
![]() |
執筆活動。 書くことは世界とつながること。 |
![]() |
![]() |
ジョギング。 1週間に1回程度だが軽くジョギング。 |
![]() |
![]() |
ビールを軽く1杯。 脳のリフレッシュ。早めの就寝を心がけています。 |