文教大学女子短期大学部同窓会「芙蓉会」|2024年度 芙蓉会通常総会報告


2024年度 芙蓉会通常総会報告

 2024度芙蓉会の通常総会は7月7日、顧問の健康栄養学部 学部長 松村康弘先生をお迎えして、横浜桜木町ワシントンホテルで開催しました。

通常総会では、議長に竹内京子さん(英語英文科科 22回生)、副議長に蒔田富子さん(文芸科29回生)、書記に鈴木かをるさん(文芸科20回生)、本永貴子さん(栄養科36回生)が選出されました。

2024年度 芙蓉会通常総会議決結果
第1号議案 2023年度事業報告および決算報承認の件
第2号議案 役員承認の件
第3号議案 2024年度事業計画および予算承認の件
第4号議案 その他

全議案について、文教大学女子短期大学部芙蓉会 会則第19条2に則り、過半数を以て可決されました。

2024年度 芙蓉会通常総会?懇親会の模様

立秋を迎えましたが、猛暑?酷暑の厳しい中お元気でお過ごしでいらしゃいますか。

今年度の総会は横浜桜木町ワシントンホテルで開催し、7月には総会報告を速報でお知らせしましたが今月は総会?懇親会の様子をお伝えします。

総会では、学園からの補助金についてのご質問や芙蓉会の今後の継続についてのご質問などをいただきました。

芙蓉会の継続については重要課題としてこれからも皆様からのご意見をいただきながらいろいろと検討してまいりたいと考えています。

懇親会は開放感のある会場に移動して美味しいお料理とお好きな飲み物で楽しい語らいのひと時でした。各科からは一人ずつ近況報告を話していただいたり、テーブルでは卒業年度や科なども関係なくさまざまな方々の話の輪が広がり芙容会らしい賑やかなお花がたくさん咲いていました。

終わりには、顧問齋藤貴美子先生を囲んで、5科それぞれ今年の記念に写真を撮ってお開きにしました。
ご参加の皆さまありがとうございました。また次年度も多くのご参加をお待ちしています。

総会の様子

懇親会の様子

本年はじめて参加され、総会で副議長を務められました文芸科出身の蒔田富子さんから御礼のお手紙をいただきましたので一部を紹介させていただきます。

過去の通常総会の様子