N E W S & T O P I C S

のびのびブログ NOBINOBI BLOG

2024.10.30
運動会 ~松組?梅組編~

 10月19日(土)は、松組(年長)?梅組(年中)の運動会でした。
前日に雨が降り心配されましたが、当日はとても良い天気となりました。
ご家族の方々の大きな応援もあり、元気いっぱい活躍した子どもたちです。


※運動会の様子です。

『開会式』
松組(年長)?梅組(年中)が揃いました。
みんなで運動会を楽しみましょう。
1019 ブログ運動会① (1)1.jpg

松組(年長)代表のお友だちの「はじめのことば」です。
1019 ブログ運動会① (2).jpg

『かけっこ』 梅組(年中)
今年は、1週半走ります。力強くなりました!
1019 ブログ運動会① (3).jpg

『とび箱とんで』松組(年長)
体力遊びの時間に練習してきたものを皆さんに見ていただきます。
1019 ブログ運動会① (4).jpg

『綱引き』松組?梅組合同
水色帽子(年長)赤帽子(年中)です。
オーエス!オーエス!!
1019 ブログ運動会① (5).jpg

『くるくるゲーム』お母さんたちの競技です。
最後のポーズ、決まってますね!
1019 ブログ運動会① (6).jpg

『はい よろこんで』梅組(年中)のダンス
笑顔いっぱいに踊り、会場の皆さんも喜んでいます!
1019 ブログ運動会① (7).jpg

小学生競技は、玉入れです。
かごに覆いをされていたのでいくつ入っているのかわかりません。
勝敗は?
低学年から高学年のお兄さん?お姉さんも楽しそうでしたね。
1019 ブログ運動会① (8).jpg

『はい めしあがれ』は、梅組(年中)の親子競技です。
メニューに合わせてお客様のところへ親子で運びます。
1019 ブログ運動会① (9).jpg

『情熱大陸』松組(年長)ダンス
リズムに合わせて踊る様子は、かっこよかったです。
1019 ブログ運動会① (10).jpg

『帽子とり』
年長組の恒例の競技です。クラス対抗(男女別)で行いました。
1019 ブログ運動会① (11).jpg

『ドッチビー』お父さんたちの競技です。
子どもたちの応援を受けて、お父さんたちも頑張ります。
1019 ブログ運動会① (12).jpg

『リレー』松組(年長)
みんな力いっぱい走ります!バトンもしっかりと渡してね。
1019 ブログ運動会① (13).jpg

『閉会式』
松組(年長)代表のお友だちの「おわりのことば」です。
大きな声でかっこよくできました。
1019 ブログ運動会① (15).jpg

最後に
園長先生や父母の会会長さんから「頑張りましたね。楽しかったですね。」
ご褒美もいただきました。
1019 ブログ運動会① (16).jpg

楽しい運動会でした。
みなさん、応援ありがとう!!!!!!!

記事一覧