国際交流ガイド 2 0 2 5
15/24

HikaruUsami※?単位認定注)この海外研修企画には、一部未確定部分があり、場合によっては変更することもあります。● 文教大学生 (教育、人間科、文、 情報、健康栄養、国際、経営)● 人間科学部 外国語科目「トピックで学ぶ英語A」「トピックで学ぶ英語B」〔?単位〕● 文学部 学部共通科目「外国語実地演習● 情報学部 外国語科目の英語科目〔2単位〕● 国際学部 選択言語科目の英語科目のうち1科目選択〔1単位〕● 経営学部 「英語INTERNATIONAL EXCHANGE PROGRAMS 2025費用ホームステイホテル滞在夏季休暇中春季休暇中研修先:マルタ共和国?マルタ島    セントジュリアンズ ECマルタ校マルタ共和国/マルタ春期英語研修2年次春季休業期間 ● 23日間学生寮※1:単位認定は、研修実施の翌学期以降に行われます。あり第3回 マルタ春期英語研修23日間(2026年2月中旬~3月上旬)A?BⅠ?Ⅳ10~30名国際交流センター主管参加資格人数英語のコミュニケーション力を伸ばすとともに、語学の効率的な勉強方法を学ぶ。海外文化(特にヨーロッパ文化?歴史)への関心を高め、長期留学へと繋げるなど、さらに学ぶ意欲に結び付けることを目的とする。体験談はこのページにあります時期東アジア地域グローバル人材育成プログラム宿泊形態引率宇佐美 日香留 さん国際学部国際理解学科 3年?友達と学校の アクティビティに参加05海外研修一覧15※本誌に掲載されている学生の学年は撮影時のものです。されていました。少人数のクラスなので、発言もしやすく、クラスには外国籍の学生が多かったため、友達も沢山できました。仲の良い友達とアクティビティに参加したり、一緒に遊んだりしたことが大変思い出に残っています。3週間という短い間でしたが、帰国する時に泣いて別れを惜しんでくれるかけがえのない友達ができました。 研修に参加して語学力を向上させたいという気持ちがさらに強くなりました。将来は、海外派遣のある企業で自分の英語力を活かせる職業に就くために日本に戻ってからも英語の勉強を継続しています。留学は自分自身と向き合える時間 ECマルタ校では一日に90分の授業が2回あり、日によって午前と午後に分けて行います。放課後や週末には自由に参加できるアクティビティが用意 この海外研修プログラムは、大学院言語文化研究科と北京外国語大学日語学院との教育連携による人材育成プログラムです。 博士後期課程2年次以上が参加条件、研修期間は2週間以上6か月以内。参加者は北京外国語大学を拠点に博士論文を作成するための資料等の実地調査及び教育理論の実践?検証等の研究活動を行うことができます。Ⅰ?Ⅷ」 〔2単位〕」のうちいずれか1科目〔1単位〕約56万円オープンプログラム 体験談言語文化研究科〔博士課程〕オープンプログラム (全校舎)語学研修

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る