炭水化物は体に悪い。炭水化物はダイエットの大敵。お米は糖質だけでできている。だから、食べる量を減らしたほうがいい...。
実は、これらはぜんぶ間違いです。炭水化物こそ最高のダイエット食品。お米には食物繊維がたっぷり。だから、食べる量を増やしたほうがいい。ただし、ちょっとだけ「食べ方」の工夫が必要です。
本書は、レジスタントスターチに詳しい腸活先生に、病気を遠ざける食事術を紹介していただきます。
【著 者】 笠岡誠一
【著 作 名】 「腸活先生が教える病気を遠ざける食事術 炭水化物は冷まして食べなさい。」
【発 売 日】 2020年 8月29日
【出 版 社】 アスコム
【 I S B N 】 978-4776210979
(株)アスコム制作の本の紹介動画が公開されています。こちらからご確認ください。
炭水化物は冷まして食べなさい。 文教大学 笠岡誠一教授解説 (動画で本を紹介しています。)
その他の最新の教育?研究