【開催記】10/12(土)経営学部セミナー「明るいキャリアビジョンを描く人は何が違うのか?」


日時:2024年10月12日(土)11時00分~12時30分

講師:EY新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー 公認会計士 峰 麻衣子 先生

会場:文教大学あだちキャンパス 2301教室

峰先生をお招きし、「明るいキャリアビジョンを描く人は何が違うのか?」との題目で、経営学部セミナーを開催しました。

峰先生は、公認会計士の仕事内容と魅力、My career、Your careerの順に、お話を展開してくださいました。公認会計士に関しては、監査業務の仕組みや考え方を、具体例を交えてわかりやすく概説し、公認会計士の様々な魅力を紹介してくださいました。続くMy careerのパートでは、公認会計士試験の受験勉強時代において、一度挫折してから立ち直るまでのご経験を共有することにより、聴講生に勇気を与えてくれました。難関資格の取得に立ち向かい、諦めずに努力を継続することができたプロセス(=「心のお守り」)を獲得できたことこそが、その後の人生に豊かな実りを与えることになったというご経験談は、説得力のあるものでした。最後に、Your careerのパートでは、「自信や自己肯定感をもつために何ができるでしょうか?」という質問を投げかけたうえで、Want(したいこと)、Must(しなければならないこと)、及びCan(できること)の交差点からMy purpose(人生の目的)を導きだすことの意義を熱弁してくださいました。

Q & Aパートでは、10名の学生から質問が行われ、質問に対する峰先生のご見解を共有いただきました。なお、参加者は、経営学部学生約100名、教員1名でした。

講演後記_2410_峰先生お写真①.jpg講演後記_2410_峰先生お写真②.jpg