留学生の報告

短期留学

前田香菜さん

アイルランド?ダブリンシティ大学付属語学学校

私にとって短期留学は初めての経験であったためワクワクしていた反面、3ヶ月間日本とは全く異なった環境で生活することへの不安がありました。しかし、アイルランドに着くと全てがワクワクと期待でいっぱいになりました。

日本からアイルランドへの直行便はなく、アイルランドに行くには乗り継ぎが必要なため、カタールで乗り継ぎをしました。カタールのハマド国際空港に到着して建物に入った瞬間、香水の良い香りがしました。他の外国語学科短期留学先にはない、留学先以外の国を少しだけ楽しめるのもアイルランド留学の良い点だと思います。

ホームステイ先には、ホストマザーとホストシスターがいました。ホストマザーは料理が好きだったので毎晩夕食を作ってくれました。そして一緒に夕食を食べながらアイルランドについて教えてもらったり、日本について教えたりしました。ホストシスターはとても人懐っこかったのですぐに仲良くなることができました。ダンス、お絵かき、ごっこ遊びなどをして毎日を楽しく過ごしました。

授業は週5日間、9時から13時まで行われます。留学に行く前にテストを受けてその結果を基にクラス編成が行われました。授業はもちろんすべて英語で進み、毎週金曜日にその週の学習内容の復習として4技能全てのテストが行われました。クラスには日本以外からの留学生もいて、私のクラスには、韓国人、サウジアラビア人、フランス人がいたので異文化交流ができて、色々な文化の違いについて発見することが多く興味深かったです。

授業が終わると午後は自由時間になるのでキャンパス内で課題をしたり、シティセンターの方に行って観光をしたりしました。アイルランドにいる人はフレンドリーな人が多く、学校から家に帰るためのバスを待っているときによく声をかけられてバスが来るまで話したりしました。

週末は必ず家から出るようにしていました。ミートアップというアプリを使って現地にいる日本が好きな人たちとスタバでお話をしたり、友だちとショッピングを楽しんだりしました。グレンダーロッホ、キルケニー城などアイルランドの歴史を感じられる場所や、『ハリー?ポッターと謎のプリンス』のシーンが撮影された「モハーの断崖」というところにも行きました。アイルランドの都市は賑やかですが、郊外へ行くと自然豊かで過ごしやすかったです。

3ヶ月は長いと思っていましたがあっという間でした。この3ヶ月間はとても良い経験になりました。日本では経験できない、留学をしたからこそ体験できたことがたくさんあります。留学を通して自分の英語力がとても伸びた実感があり、英語だけでなく文化についても学ぶことができたと思います。また、自分の英語力に自信を持つことができるようになりました。


×